ホーム > プレー料金
■ハーフ料金(早朝・アフター)<前精算・食事なし>
| 平日 | 土日祝 | |||
|---|---|---|---|---|
| 乗用 | 手引き | 乗用 | 手引き | |
| 一般 | 3,700円(税込) | 3,300円(税込) | 5,400円(税込) | 4,800円(税込) | 
| 特別 (70歳以上・障害者等) | 3,400円(税込) | 3,000円(税込) | 5,100円(税込) | 4,500円(税込) | 
| 18歳未満 | 2,500円(税込) | 1,900円(税込) | 3,400円(税込) | 2,800円(税込) | 
◎早朝 9Hプレー 
	
		
			
	
| 時間: | 夜明け ~ 6:30 | 
| 予約: | 手引きカート・・・・不要。 乗 用カート・・・・要、前日予約。 | 
◎アフター 9Hプレー
	
		
			
	
| 時間: | 通常13:30~。 当日の予約状況により、変動あり。 | 
| 予約: | 要、予約。 当日10:30以降にゴルフ場までお問い合わせください。 | 
■非課税対象者について
◎対象者
- 年齢18歳未満の方
- 年齢70歳以上の方
- 障害者
- 国民体育大会の出場選手で同大会のゴルフ競技として利用する方
- 学生、生徒及び教員(保険体躯科目の実技叉は公認の課外活動の場合に限る)
※「公認の課外活動」とは、当該学校の教育活動としてゴルフを実施する団体が、各年度ごとに作成する計画に基づき実施する課外活動をいいます(当該学校の学長または校長が設立を承認した団体で、当該学校の職員が顧問としておかれているものに限ります。
◎申し出の際に提示するもの
運転免許証、旅券、住民基本台帳カードその他これと同等の証明力を有する本人確認のための書類
※3. 障害者については、精神障害者保健福祉手帳、身体障害者手帳等その障害者であることを証する書類
※4. 国民体育大会の出場選手については、都道府県知事または都道府県の教育委員会の証明書
※5. 学生、生徒及び教員の利用については、要件に該当する旨の、当該学校の学長または校長の証明書

 個人情報保護方針
個人情報保護方針












